- データ復旧 >
- 特急データ復旧 横浜 >
- 公共機関様専用パッケージ >
- 医療・福祉・研究機関様専用パッケージ

社内データ全損失の危機!障害が起きたLANDISKからのデータ復旧成功!
| お客様情報 | 神奈川県横浜市・法人様(研究機関) | ||
|---|---|---|---|
| 機器情報 | |||
|
機器 | LANDISK/IODATA | |
| 型番 | HDL-Z2WS2.0 | ||
| 容量 | 2TB | ||
| 機器・その他 | HDD構成:1TBHDD×2台 RAID1 |
||
| 作業時間 | |||
| 診断・調査 | 40分 | 復旧時間 | 8時間 |
| データ復旧作業 | |||
| 機器の症状 | |||
| 診断結果・ 異常個所 |
2番目のHDDに軽度の物理障害が発生していることがわかりました。 データを読み書きするヘッドの異常により障害が発生しているようです。 記録面として使用するプラッタにも異常が確認できております。 |
||
| 作業結果 | |||
| データ復旧の結果 | 障害発生していた機器から95%以上のデータ復旧に成功しました。 |
||
| データ復旧の 作業内容 |
内蔵されている2台のHDDを取り出して診断を行ったあとに、障害が起きている2番目のHDDと全く同じ情報を持つクローンHDDを作成して、RAID対応専用機材でのデータ復旧を行いました。 |
||
| お客様の声 | かなり早くデータが出てきたので、助かりました。 | ||
| 復旧技術担当より | 障害が起きている機器をお預かりして、診断後データ復旧を行いました。 2台あるHDDのうち1台目は特に物理的な障害が起きているわけでもなかったため、2台目を診断したところ、プラッタと呼ばれる記録面の読み取りができなくなっていることを機器を使用したところ判明しました。 さらにプラッタ部分に、ヘッド異常による細かなキズが出来てしまっているようです。 キズが発生したことにより、磁気情報が異常な値を示しているので、これらを修正するために、元のHDDと全く同じ情報を持ったクローンHDDを作成します。作成したクローンHDDと1番目のHDDを仮想上でRAID1構成を組み、データの取得を行いました。 データ容量としては大きいものだったため、取得とスキャンに時間がかかりましたが、なんとかデータを取得しました。 すぐにお客様に確認を行い、ご来店頂き、十二分なオープン確認の後ご発注頂けました。 お支払いの後、データコピーを行い、完了後にご納品となりました。 |
||
← 公共機関様専用パッケージTOPに戻る


































